2025/1/15(水曜日)

タクシードライバー日記

売上

41800円

日報

所感

本日は連続7勤務目。タクシーの隔日勤務の働き方は特殊。隔日勤務とは朝から夜中まで働いて次の日は休み。1日で2日分働く。2日で1乗務と計算される。これが連続7乗務までしかできない。1日明けがあっても7連続勤務となると流石に疲れがたまる。

どうせ夜中いないし早く帰ろうと思った。朝からみなと赤十字病院が出た!みなと赤十字病院とは本牧にあるでかい病院。行き方は下道ではなく高速の方が速いし安いと先輩から聞いた。そのため、永田ICから入り、新山下ICでおりそのまま向かった(下図の行き方)。確かに早い!

Screenshot

その後もちょこちょこ手が上がり、平日にしては忙しい!!!!午前で1.5万円超え!

これは売上良さそうだぞとワクワクしていた。しかし、最近は夜があまり人がいない。タクシーは22:00以降でロング引いたり、コツコツ乗せられた方が嬉しい。22:00から朝5時までの時間を「青タン」と呼ぶ。

KアリーナでDa-iceのイベントがあったため、21:00頃に周辺をぐるぐる。するとすぐに乗ってきた。2回乗せて2回とも1500円だった。ロングはなかったが、すぐ乗ってきてくれて嬉しかった。

青タンの時間はほぼ駅付けしていたが、どこの駅も6台以上タクシーいる。。。そのため、待つ時間が長く、乗せてももちろん近い。

駅付けの良いところは確実であること、効率よく乗せられる点、遠くがないのがデメリットである。

最近は夜GOや無線が鳴らないことが多いため、駅付けをよくしている。無駄に走るのが嫌い。

明日から3連休なので、勉強したり、楽器練習したりしてゆっくり過ごす。